K’sCraft的個人資料
ドモ┏◯))𝙺’𝚜𝙲𝚛𝚊𝚏𝚝です!
SNSがきっかけで販売をスタートしました⸜( * ॑˘ ॑* )⸝
夫婦でのんびりレザークラフトしています♪
主に革小物(キーケース、キーホルダー、コインケース、フラグメントケース)などを作っています!
デザイン、設計、試作、試用、製作…全て自分たちで行ってます\( ´ω` )/
使用している革は【2種類】あります!
❶イタリア・テンペスティ社の
高品質オイルバケッタレザー
通常2倍のオイルを浸透させたエルバマットを使っています。
1度手にすると最高の手触りをご実感頂けます⸜( •⌄• )⸝
顔料を使用せず、染料のみで仕上げた鮮やかな発色です。
キズやシワがありますが、
本革ならではの良さでありそれもまたカッコイイんです!
革の変化も楽しみながら使い込んであげてください┏○ペコッ
❷染め革
ヌメ革を吟スリ、ムラ染め等の色々な方法で染めています。
全て手作業で染めているので個性がとても強いです( - ̀ω -́ )✧
【吟スリとは…】
表面を手作業で毛羽立ち加工した物を染色しています。
色気のある色ムラ、ワックスで仕上げた深みのある色が最高です٩(。˃ ᵕ ˂ )و
海外製の吟スリ革と比べてオイルを控え目にしている為、長く吟スリの表情を楽しめます。
SNSがきっかけで販売をスタートしました⸜( * ॑˘ ॑* )⸝
夫婦でのんびりレザークラフトしています♪
主に革小物(キーケース、キーホルダー、コインケース、フラグメントケース)などを作っています!
デザイン、設計、試作、試用、製作…全て自分たちで行ってます\( ´ω` )/
使用している革は【2種類】あります!
❶イタリア・テンペスティ社の
高品質オイルバケッタレザー
通常2倍のオイルを浸透させたエルバマットを使っています。
1度手にすると最高の手触りをご実感頂けます⸜( •⌄• )⸝
顔料を使用せず、染料のみで仕上げた鮮やかな発色です。
キズやシワがありますが、
本革ならではの良さでありそれもまたカッコイイんです!
革の変化も楽しみながら使い込んであげてください┏○ペコッ
❷染め革
ヌメ革を吟スリ、ムラ染め等の色々な方法で染めています。
全て手作業で染めているので個性がとても強いです( - ̀ω -́ )✧
【吟スリとは…】
表面を手作業で毛羽立ち加工した物を染色しています。
色気のある色ムラ、ワックスで仕上げた深みのある色が最高です٩(。˃ ᵕ ˂ )و
海外製の吟スリ革と比べてオイルを控え目にしている為、長く吟スリの表情を楽しめます。