en エンツバユキコ的個人資料
一つ一つ手作りした時計です。
ケース、文字盤は主に真鍮を使い、
地金を切り出し、文字などのパーツを丸線で作ってロウ付けしたり、
時には色を添えて、削り書きをしたり、
ベルトの金具も含めて手作業で制作しております。
ベルトも裁断はもちろんのこと、一部を除いて牛のヌメ革を手染めして作っております。
手作りのぬくもり、一点ごとに少しずつ違う表情があります。
大学で染色を学び、型染作家としても活動中。
そのため、時計の中でも色合わせを楽しむことが多く、
華やかに彩る時計もあれこれ制作しております。
時計は好きだけれど、時間に縛られるのは苦手なこともあり、
時間に追われるのではなく、時計を見るとちょっと和んだり、
楽しい気持ちになっていただけるような時計作りを目指しています。
また、
ブレスレットのようなアクセサリーとして、
コーディネートのアクセントとして、
時計+@、いろいろ合わせていただけると嬉しいです。
*基本的にはご注文をいただいてから制作に入るため、お届けまで2~3週間ほどお待ちいただきます。
早い対応が可能な場合もございますので、お急ぎの場合などはご相談ください。
大学で染色を学ぶ
2002年 手作り時計工房JHA アシスタントに
2003年 手作り時計作家enとして活動を開始
イベントなど多数参加。
http://utakata-en.blogspot.jp/
Instagram @yukiko.en
ケース、文字盤は主に真鍮を使い、
地金を切り出し、文字などのパーツを丸線で作ってロウ付けしたり、
時には色を添えて、削り書きをしたり、
ベルトの金具も含めて手作業で制作しております。
ベルトも裁断はもちろんのこと、一部を除いて牛のヌメ革を手染めして作っております。
手作りのぬくもり、一点ごとに少しずつ違う表情があります。
大学で染色を学び、型染作家としても活動中。
そのため、時計の中でも色合わせを楽しむことが多く、
華やかに彩る時計もあれこれ制作しております。
時計は好きだけれど、時間に縛られるのは苦手なこともあり、
時間に追われるのではなく、時計を見るとちょっと和んだり、
楽しい気持ちになっていただけるような時計作りを目指しています。
また、
ブレスレットのようなアクセサリーとして、
コーディネートのアクセントとして、
時計+@、いろいろ合わせていただけると嬉しいです。
*基本的にはご注文をいただいてから制作に入るため、お届けまで2~3週間ほどお待ちいただきます。
早い対応が可能な場合もございますので、お急ぎの場合などはご相談ください。
大学で染色を学ぶ
2002年 手作り時計工房JHA アシスタントに
2003年 手作り時計作家enとして活動を開始
イベントなど多数参加。
http://utakata-en.blogspot.jp/
Instagram @yukiko.en