yucchino的個人資料
yucchinoのページにお越しいただき、ありがとうございます!2012年の春に立ち上げた神戸発オリジナルバッグブランドの yucchino|ユッキーノ です。
長年フリーランスでバッグのデザインを手がけてきたパートナーがデザイナー兼職人です。私が日常で持ちたいと思うバッグを形にしてみました。
ブランドアイコンはOTONA eco-bag。
布のエコバッグはもう卒業、そんな大人のための革のエコバッグ。バッグ自体の重みがストレスだったりしませんか? そんなストレスを少しでも軽減してくれるのがOTONA eco-bagです。
yucchinoは上質の天然皮革を可能な限り薄くしているため、革のバッグでありながらもとっても軽いのが特徴です。使い込むほどに柔らかく、手に馴染んできます。
柔らかくしっとりした手触りの皮の風合いを損なわないよう、国内のタンナーさんにお願いし独自の色付けをしていす。このように丹精を込めて加工された革を使用し、オリジナルデザインにてyucchinoは作られています。余分なものを削ぎ落とし、シンプルなバッグであるからこそ、普段使いにもちょっとしたお出かけにも、不思議とTPOにマッチしてくれます。
いつものコーディネートをちょこっとブラッシュアップしてくれる。それが上質の天然皮革のなせるワザなのです。ぜひ実際に使用して実感してみてください。エコバッグらしく存分に日常使いしてこそのOTONA eco-bagです。たくさんの人に気に入ってもらえるとウレシイです。
<サイズの変更等オーダーはお受けしておりません。予めご了承くださいませ。>
Instagram→ @yucchino
長年フリーランスでバッグのデザインを手がけてきたパートナーがデザイナー兼職人です。私が日常で持ちたいと思うバッグを形にしてみました。
ブランドアイコンはOTONA eco-bag。
布のエコバッグはもう卒業、そんな大人のための革のエコバッグ。バッグ自体の重みがストレスだったりしませんか? そんなストレスを少しでも軽減してくれるのがOTONA eco-bagです。
yucchinoは上質の天然皮革を可能な限り薄くしているため、革のバッグでありながらもとっても軽いのが特徴です。使い込むほどに柔らかく、手に馴染んできます。
柔らかくしっとりした手触りの皮の風合いを損なわないよう、国内のタンナーさんにお願いし独自の色付けをしていす。このように丹精を込めて加工された革を使用し、オリジナルデザインにてyucchinoは作られています。余分なものを削ぎ落とし、シンプルなバッグであるからこそ、普段使いにもちょっとしたお出かけにも、不思議とTPOにマッチしてくれます。
いつものコーディネートをちょこっとブラッシュアップしてくれる。それが上質の天然皮革のなせるワザなのです。ぜひ実際に使用して実感してみてください。エコバッグらしく存分に日常使いしてこそのOTONA eco-bagです。たくさんの人に気に入ってもらえるとウレシイです。
<サイズの変更等オーダーはお受けしておりません。予めご了承くださいませ。>
Instagram→ @yucchino