You 祐山窯的個人資料
岐阜県土岐市の窯元『正陶苑』です。
息子が祐山窯で活動しております。
彫りや模様は全て手作業で施しています。
手仕事ならではの温かな土の手触りを感じていただけると嬉しいです。
毎日の食卓の少しでもアクセントになればと思っております。
作品を主人が作り、サイトのサポートを妻が行っています。
よろしくお願いします!
※土日祝はお休みしています。お返事など出来ない場合がございます。
◆土や釉薬にこだわり、製品を作っております。
磁器土とは違う陶器(土もの)ならではの表情が出ますし、お使いいただくうちに表情も変わってきますので、ご理解いただきお楽しみください。
HP、インスタグラム(@yuzangama、@shotoen)では、作陶風景や新作紹介、イベント告知など行なっています。
ご覧くださいね!
=イベント出展予定=
□祐山窯□
4/2.3 アリィの冬と夏(浜松)
4/24.25 OLD NEW MARKET in日本橋(東京)
5/3.4.5 ロハスフェスタ(大阪万博)
□正陶苑□
4/24.25 清水アートクラフトフェア(静岡)
5/3.4.5 土岐美濃焼まつり(土岐市)
5/15.16 クラフトフェア飯田(長野)
★窯元で直接ご器選びもできますよ!★
沢山の中からお気に入りを見つけていただけると思います^^
ご来社ご希望の方は事前にご連絡くださいね。
(正陶苑 shotoen5505@gmail.com)
■■ロリエ リムプレート について■■
ただ今、各カラーが品薄になり申し訳ありません。
1枚1枚手彫りでリーフ模様を施しており生産量に限りがございます。
そのため、再販にお時間をいただいております。
製作出来次第再販させていただきますので、お待ちいただけると幸いです。
≪お礼≫
皆様からの温かいメッセージやレビューをいただき、とても嬉しく感謝しております!
頂いたメッセージは全て拝見し、とても励みになっております^^
できる限りお返事をさせて頂いておりますが、お返しできていない方には大変申し訳ありません。
割れ物なのでメッセージをいただくまで少し心配をしておりますが、温かいお言葉をいただき安心しております。
これからも生活に寄り添う器、愛着がわく器を提案していきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
この場を借りて、皆様ありがとうございます!!
息子が祐山窯で活動しております。
彫りや模様は全て手作業で施しています。
手仕事ならではの温かな土の手触りを感じていただけると嬉しいです。
毎日の食卓の少しでもアクセントになればと思っております。
作品を主人が作り、サイトのサポートを妻が行っています。
よろしくお願いします!
※土日祝はお休みしています。お返事など出来ない場合がございます。
◆土や釉薬にこだわり、製品を作っております。
磁器土とは違う陶器(土もの)ならではの表情が出ますし、お使いいただくうちに表情も変わってきますので、ご理解いただきお楽しみください。
HP、インスタグラム(@yuzangama、@shotoen)では、作陶風景や新作紹介、イベント告知など行なっています。
ご覧くださいね!
=イベント出展予定=
□祐山窯□
4/2.3 アリィの冬と夏(浜松)
4/24.25 OLD NEW MARKET in日本橋(東京)
5/3.4.5 ロハスフェスタ(大阪万博)
□正陶苑□
4/24.25 清水アートクラフトフェア(静岡)
5/3.4.5 土岐美濃焼まつり(土岐市)
5/15.16 クラフトフェア飯田(長野)
★窯元で直接ご器選びもできますよ!★
沢山の中からお気に入りを見つけていただけると思います^^
ご来社ご希望の方は事前にご連絡くださいね。
(正陶苑 shotoen5505@gmail.com)
■■ロリエ リムプレート について■■
ただ今、各カラーが品薄になり申し訳ありません。
1枚1枚手彫りでリーフ模様を施しており生産量に限りがございます。
そのため、再販にお時間をいただいております。
製作出来次第再販させていただきますので、お待ちいただけると幸いです。
≪お礼≫
皆様からの温かいメッセージやレビューをいただき、とても嬉しく感謝しております!
頂いたメッセージは全て拝見し、とても励みになっております^^
できる限りお返事をさせて頂いておりますが、お返しできていない方には大変申し訳ありません。
割れ物なのでメッセージをいただくまで少し心配をしておりますが、温かいお言葉をいただき安心しております。
これからも生活に寄り添う器、愛着がわく器を提案していきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
この場を借りて、皆様ありがとうございます!!