【赤絵黒高台ご飯茶碗 】g30 陶芸 赤絵模様 粉引き プレゼント 母の日 父に日 おしゃれ 素敵 かわいい 美味しい
サイズ
直径 約12.5cm
高さ 約5.8cm
重さ 約210g
原料 :陶器・ゴス・赤絵・粉引・透明釉薬・黒釉薬
手触り :つるつる
制作 :また壱陶房(鈴木 又一)
使用注意:手洗い○ 電子レンジ温め○ オーブン・直火× 食器洗い機○
岐阜県土岐市美濃陶芸村内に陶房があり、川のせせらぎや鳥の鳴き声が聞こえる、自然に囲まれた場所で作陶をしております。
また壱陶房、赤絵シリーズ
鉄分の多い赤土で作ったご飯茶碗に、粉引を塗って線彫りをし、ゴスで可愛い模様を描き、高台には黒釉薬を塗って焼き上げてあります。
鉄分の多い赤土を使っている為、焼けるとポツポツと黒点・・・
赤絵模様を描いて、可愛いく焼き上がった赤絵黒高台ご飯茶碗 です。
写真はイメージです。
赤絵黒高台ご飯茶碗は一つ一つ手描きの為、雰囲気が違いますのでご了承ください。
また壱陶房のご飯茶碗は、友達の結婚祝いや母の日・父の日等に良く使われ、喜ばれています。
家使いや、贈り物に使って見ては・・・
(美濃和紙包装、贈り物梱包無料)
■ポイント
ご飯が美味しく見える粉引の白色
ご飯茶碗の中にポツポツ黒点
粉引き線彫り部分に、ゴスと赤絵模様
高台部分は黒色
■赤絵に付いて
赤絵は3回焼いています。
作った製品を約800度で素焼きをし、釉薬を塗って約1250度で本焼きをします。
焼き上がった製品に赤絵を描いて、約750-~850度で焼くと、赤絵付きの製品が出来上がりです。
■粉引きに付いて
粉引きの器は、最初にこぬかを溶かした汁か、お米のとぎ汁に、約30分~60分程度タップリ付けます。
その事で、汁の油分が器に染み込み汚れ難くなります。
水分を含んだ器は少しグレー色になりますが乾くと元の色に戻ります。
心配なく・・
※一品一品手作り作品の為、サイズの誤差が生じます。また、お客様がお使いのモニターによって実際のカラーと異なる場合がございます。どうぞご理解をいただいた上でご注文いただきますよう、宜しくお願い致します。
直径 約12.5cm
高さ 約5.8cm
重さ 約210g
原料 :陶器・ゴス・赤絵・粉引・透明釉薬・黒釉薬
手触り :つるつる
制作 :また壱陶房(鈴木 又一)
使用注意:手洗い○ 電子レンジ温め○ オーブン・直火× 食器洗い機○
岐阜県土岐市美濃陶芸村内に陶房があり、川のせせらぎや鳥の鳴き声が聞こえる、自然に囲まれた場所で作陶をしております。
また壱陶房、赤絵シリーズ
鉄分の多い赤土で作ったご飯茶碗に、粉引を塗って線彫りをし、ゴスで可愛い模様を描き、高台には黒釉薬を塗って焼き上げてあります。
鉄分の多い赤土を使っている為、焼けるとポツポツと黒点・・・
赤絵模様を描いて、可愛いく焼き上がった赤絵黒高台ご飯茶碗 です。
写真はイメージです。
赤絵黒高台ご飯茶碗は一つ一つ手描きの為、雰囲気が違いますのでご了承ください。
また壱陶房のご飯茶碗は、友達の結婚祝いや母の日・父の日等に良く使われ、喜ばれています。
家使いや、贈り物に使って見ては・・・
(美濃和紙包装、贈り物梱包無料)
■ポイント
ご飯が美味しく見える粉引の白色
ご飯茶碗の中にポツポツ黒点
粉引き線彫り部分に、ゴスと赤絵模様
高台部分は黒色
■赤絵に付いて
赤絵は3回焼いています。
作った製品を約800度で素焼きをし、釉薬を塗って約1250度で本焼きをします。
焼き上がった製品に赤絵を描いて、約750-~850度で焼くと、赤絵付きの製品が出来上がりです。
■粉引きに付いて
粉引きの器は、最初にこぬかを溶かした汁か、お米のとぎ汁に、約30分~60分程度タップリ付けます。
その事で、汁の油分が器に染み込み汚れ難くなります。
水分を含んだ器は少しグレー色になりますが乾くと元の色に戻ります。
心配なく・・
※一品一品手作り作品の為、サイズの誤差が生じます。また、お客様がお使いのモニターによって実際のカラーと異なる場合がございます。どうぞご理解をいただいた上でご注文いただきますよう、宜しくお願い致します。
付款方式
- 信用卡
- 超商代碼
- ATM 轉帳
商品由此寄出:
海外(日本)運送方式
這件作品尚未設定運費,無法購買。
請聯絡Creema。
請聯絡Creema。
預計出貨時間:付款後3天以內
発送は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
NT$ 692
剩下[4件]
6人購入
26
|
禮品包裝 不可 | 客製化 可