-uruguruGlass-的個人資料
屈折/発散/集束/歪/吸収/透過
背景の光も色も映し出し虹色を魅せる透明な硝子ならではの美しさ、純粋な輝きに感じる魅力、
当たり前の日常に溶け込んでいる神秘を大切に思う気持ちを伝え共有できれば幸いです。
独自の感性と専門的な知識と技術で、物としての価値と完成度にこだわって制作しています。
一つ一つを丁寧に製作した量産品にはない趣や品質の良さを感じていただければ幸いです。
-uruguruGlass- Art Work Studio
ガラス造形作家 兼 デザイナー 岡本 亮
経歴:
2008年 稲嶺盛吉氏琉球ガラス工房虹で宙吹き技法を学ぶ
2011年 耐熱ガラスが持つ表現力と可能性に魅力を感じバーナーワーク技法に移行
2012年 屋号-uruguruGlass-として創作を始める
2015-2016年 一般社団法人日本ガラス細工技能者協会 会員
活動:
オンラインショップ複数、クラフト・アートイベント、デパート催事・常設展示、展覧会・個展、非常勤講師・アシスタントなど
素材について:
ホウケイ酸ガラス (ボロシリケイトガラス)
80%が水晶と同じ成分の人工的に結晶化させた宝石と言える美しい特殊ガラスです。
一般的なガラスに比べて『軽く』『透明度が高く』『傷に強く割れにくい』性質がありアクセサリーや造形に適した素材と言えます。
他の種類のガラスのような、金属アレルギーや汗による酸化や劣化もありません。
お手入れも簡単で手間がかかりません。
お手入れについて:
利用するうちに皮脂や空気中の塵で表面が汚れてしまいますが、ガラスクリーナーや食器用洗剤で綺麗になります。
技法について:
酸素バーナーワーク
酸素とプロパンの高圧ガスを混合して高温(2000℃以上)の炎を出すことができる酸素バーナーを使用して制作しています。
納期について:
基本的に受注生産で承っております。
在庫があるものは即対応できますが、通常10日から最長20日前後お時間頂いております。
作品/数量/状況によっては、この限りでは御座いません。
発送について:
ヤマト運輸 発地:神奈川県
宅急便コンパクト:補償限度額は3万円まで(税込)
宅急便:補償限度額は30万円まで(税込)
配達日時指定などのご要望はお受けできかねます。
お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。
配送事故について:
万が一、配送事故等が発生した場合に、
取引自体をキャンセル希望の場合は、基本的に配送会社による保証内で対応をさせていただきます。
保証の審査には1ヶ月ほどお時間要します。
代替え品をご希望の場合は、配送事故保証の手続きが済み次第、審査結果を待たずに代替え品を発送させて頂きます。
受け取り通知の前に、破損写真/梱包の状態を添えて必ずお問い合わせください。
返品について:
お客様のご都合による返品は基本的にお受けしておりませんが状況により判断させて頂きます。
-未開封/未使用(再販可能で梱包材など揃った状態)-
往復送料/各手数料を差し引いた金額を返金します。
修理について:
破損写真や破損状況をお聞きして修理が可能かの判断と修理代のお見積もりをさせて頂きます。
基本料金1,000円+*技術/手数料+往復送料のご負担をお願いいたします。
*技術/手数料(修理内容によりますが簡単な修理であれば500~1,000円程度になります)
まずはお気軽にご相談ください。 https://www.creema.jp/item/6799292/detail
フルオーダーはお断りしております。
カスタムオーダーはお問い合わせください。
■ Instagram
ID: uruguruglass
https://www.instagram.com/uruguruglass
■ Official Site
https://uruguruglass.com
2016.3.4 -uruguruGlass- Creema店 Open!
背景の光も色も映し出し虹色を魅せる透明な硝子ならではの美しさ、純粋な輝きに感じる魅力、
当たり前の日常に溶け込んでいる神秘を大切に思う気持ちを伝え共有できれば幸いです。
独自の感性と専門的な知識と技術で、物としての価値と完成度にこだわって制作しています。
一つ一つを丁寧に製作した量産品にはない趣や品質の良さを感じていただければ幸いです。
-uruguruGlass- Art Work Studio
ガラス造形作家 兼 デザイナー 岡本 亮
経歴:
2008年 稲嶺盛吉氏琉球ガラス工房虹で宙吹き技法を学ぶ
2011年 耐熱ガラスが持つ表現力と可能性に魅力を感じバーナーワーク技法に移行
2012年 屋号-uruguruGlass-として創作を始める
2015-2016年 一般社団法人日本ガラス細工技能者協会 会員
活動:
オンラインショップ複数、クラフト・アートイベント、デパート催事・常設展示、展覧会・個展、非常勤講師・アシスタントなど
素材について:
ホウケイ酸ガラス (ボロシリケイトガラス)
80%が水晶と同じ成分の人工的に結晶化させた宝石と言える美しい特殊ガラスです。
一般的なガラスに比べて『軽く』『透明度が高く』『傷に強く割れにくい』性質がありアクセサリーや造形に適した素材と言えます。
他の種類のガラスのような、金属アレルギーや汗による酸化や劣化もありません。
お手入れも簡単で手間がかかりません。
お手入れについて:
利用するうちに皮脂や空気中の塵で表面が汚れてしまいますが、ガラスクリーナーや食器用洗剤で綺麗になります。
技法について:
酸素バーナーワーク
酸素とプロパンの高圧ガスを混合して高温(2000℃以上)の炎を出すことができる酸素バーナーを使用して制作しています。
納期について:
基本的に受注生産で承っております。
在庫があるものは即対応できますが、通常10日から最長20日前後お時間頂いております。
作品/数量/状況によっては、この限りでは御座いません。
発送について:
ヤマト運輸 発地:神奈川県
宅急便コンパクト:補償限度額は3万円まで(税込)
宅急便:補償限度額は30万円まで(税込)
配達日時指定などのご要望はお受けできかねます。
お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。
配送事故について:
万が一、配送事故等が発生した場合に、
取引自体をキャンセル希望の場合は、基本的に配送会社による保証内で対応をさせていただきます。
保証の審査には1ヶ月ほどお時間要します。
代替え品をご希望の場合は、配送事故保証の手続きが済み次第、審査結果を待たずに代替え品を発送させて頂きます。
受け取り通知の前に、破損写真/梱包の状態を添えて必ずお問い合わせください。
返品について:
お客様のご都合による返品は基本的にお受けしておりませんが状況により判断させて頂きます。
-未開封/未使用(再販可能で梱包材など揃った状態)-
往復送料/各手数料を差し引いた金額を返金します。
修理について:
破損写真や破損状況をお聞きして修理が可能かの判断と修理代のお見積もりをさせて頂きます。
基本料金1,000円+*技術/手数料+往復送料のご負担をお願いいたします。
*技術/手数料(修理内容によりますが簡単な修理であれば500~1,000円程度になります)
まずはお気軽にご相談ください。 https://www.creema.jp/item/6799292/detail
フルオーダーはお断りしております。
カスタムオーダーはお問い合わせください。
ID: uruguruglass
https://www.instagram.com/uruguruglass
■ Official Site
https://uruguruglass.com
2016.3.4 -uruguruGlass- Creema店 Open!